学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

PTA行事 「ふれあいまつり」 9月27日(日) その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に、抽選会を行いました。

たくさんの商品が用意されていたので、どの学年の子どもも、そして中学生や大人も抽選で当たっていました。

大盛り上がりで、ふれあい祭りを終えました。

ふれあいまつりは、「学校・保護者・地域」がつながるきっかけになるとても良い機会となりました。

本日の運営に関わってくださったみなさん、どうもご苦労さまでした。

PTA行事 「ふれあいまつり」 9月27日(日) その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ふれあいまつり」の様子です。

「フライドポテト・やきとり・フランクフルト・チュロス」・・・城北ユニオンズ

「ドッジビー」・・・スポーツ推進委員・学校職員

「ボール投げ(ダーツ)」・・・青少年指導委員

「石けんデコアート」・・・生涯学習委員会

PTA行事 「ふれあいまつり」 9月27日(日) その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ふれあいまつり」の様子です。

「スマートボール・わたがし」・・・子ども会

「かき氷」・・・青少年福祉委員

「人権啓発ビデオ上映」・・・城北連合人権啓発委員

PTA行事 「ふれあいまつり」 9月27日(日) その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ふれあいまつり」の様子です。

「たこせん」・・・PTA(学年学級委員会)

「おにぎり・飲み物・豚汁」・・・PTA(広報委員会)

「スーパーボールすくい・ひも引き」・・・子ども会

PTA行事 「ふれあいまつり」 9月27日(日) その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ふれあいまつり」の様子です。

「おかしすくい」・・・PTA(給食委員会)

「1円玉おとし」・・・PTA(校外指導委員会)

「ミルクせんべい」・・・PTA(成人教育委員会)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式予行
2年 歯みがき指導
3/15 1・2・3年 5限後下校
まちかど号
3/16 卒業式準備
3/17 卒業式
3/18 全学年 5限後集団下校(新入生保護者参観)