学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

シャトルラン大会(1・2年生) 2月2日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に、1・2年生の様子です。

まだまだ低学年の子どもたちですが、想像していたよりもたくさん走ることができていました。

1・2年生は、毎日寒さに負けず運動場を元気に走りまわって遊んでいます。

普段の遊びや運動が、今日の結果に表れているのではないかと思います。

1・2年生の最高記録は、2年生の91回でした。


本日、たくさんの保護者の方が参観に来てくださいました。

寒い中、子どもたちのために応援に来てくださり、ありがとうございました。

シャトルラン大会(5・6年生) 2月2日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生の様子です。

5・6年生は、さすがに高学年だけあって、たくさん好記録が出ていました。

最高記録は、5年生の118回でした。

インタビューしてみると、「次は、140回をめざしたい」とのことでした。


シャトルラン大会(3・4年生) 2月2日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、延期になっていたシャトルラン大会がやっと行われました。

準備運動をしっかりと行い、一所懸命がんばっていました。

回数が、100回を超える子どももいました。

それぞれの子どもたちが、自分の力を出し切っていました!

新1年生入学説明会 2月1日(月)

平成28(2016)年度 新1年生保護者の方を対象に、入学説明会を行いました。

小学校での生活や学習に必要な物について、入学にあたっての事務手続き等についての説明がありました。

参加された保護者の方は熱心に話を聞いておられ、保護者の方から学校への質問もありました。

今後、2月13日(土)の土曜授業や、3月1日(火)の地区別子ども会は、新入生の保護者の方も参観することができます。

興味のある方は、学校までお問い合わせください。

また、説明会でお伝えしました「事務手続き書類の事前提出」は、2月13日(土)の9時〜12時まで、事務室(職員室となり)で受け付けています。

どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備(新2年生・新6年生登校)