学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

第2回 学校協議会 11月15日(水)

本日、学校協議会が行われました。

全国学力・学習状況調査の結果や児童の様子について、協議委員の方に報告しました。

協議委員の方からも、学校へのご意見・アドバイスをいただきました。

今後ホームページで、今回の協議会の内容を報告したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「旭おはなしたいすみれ」 お話会 11月11日(金)

毎年本校に来ていただいているお話会の方々に、全学級お話会をしていただきました。

ろうそくに火がともると、教室は別世界に!

子どもたちは、みるみるお話の世界に引き込まれていきました。

各学級、3つのお話をしていただきました。

とても楽しい時間を提供していただき、子どもたちは大満足でした。

すみれのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流給食♪ 2年生と5年生(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生と5年生の様子です。

交流給食♪ 3年生・4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生と4年生の様子です。

交流給食♪ 2年生・5年生(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生と5年生の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 せいけつけんさ
卒業を祝う会
なかまづくり集会
代表委員会
3/6 放課後おさらい教室(最終日)
3/7 チョソン友の会発表会
チョソン友の会修了式