学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

土曜授業(9月9日) その3

3年1組 社会「働く人とわたしたちのくらし」

3年2組 社会「働く人とわたしたちのくらし」
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業(9月9日) その2

学習内容をお知らせします。

1年1組 国語「かんじについてしろう」

2年1組 国語「たからものをしょうかいしよう」

2年2組 国語「たからものをしょうかいしよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(9月9日) その1

今日は、土曜授業でした。

たくさんの保護者の方、地域の方にお越しいただきありがとうございました。

はじめに、児童朝会を行い、ラジオ体操、校長先生のお話、誕生日の友だちのお祝いがありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき図書館 9月7日(木)

昼休みの様子です。
くすのき図書館には多くの1年生が絵本を読みに来ていました。
大きな絵本を数人で読んだり一人で読んだりしていました。
大きな絵本には興味津々!!たくさんの絵本を読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習 9月7日(木)

運動会に向けて、練習が各学年始まっています。

今日は、全体練習として「行進練習」「ラジオ体操練習」を行いました。

1年生は初めての運動会なので、まだまだ動きがぎこちないですが、一生懸命練習を頑張っていました。

これからの練習での成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 チョソン友の会発表会、修了式
3/8 なかまづくり集会
代表委員会(最終)
C-NET