学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

土曜授業(9月9日) その5

6年1組 音楽「いろいろな音のひびきを味わおう」

6年2組 算数「拡大図と縮図」


3時間目は、学級懇談会、修学旅行説明会がありました。

たくさんの保護者の方が参加していただき、ありがとうございました。

子どもたちも静かにかしこく過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(9月9日) その4

4年1組 図工「ほってすって」

4年2組 図工「ほってすって」

5年1組 算数「きまりを見つけて」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(9月9日) その3

3年1組 社会「働く人とわたしたちのくらし」

3年2組 社会「働く人とわたしたちのくらし」
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業(9月9日) その2

学習内容をお知らせします。

1年1組 国語「かんじについてしろう」

2年1組 国語「たからものをしょうかいしよう」

2年2組 国語「たからものをしょうかいしよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(9月9日) その1

今日は、土曜授業でした。

たくさんの保護者の方、地域の方にお越しいただきありがとうございました。

はじめに、児童朝会を行い、ラジオ体操、校長先生のお話、誕生日の友だちのお祝いがありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 茶話会(6年)
PTA実行委員会
3/12 学校協議会
3/13 卒業式予行練習
わくわくタイム
3/15 5限後下校
学期末大清掃