学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

クラブ紹介 2月13日(木)

画像1 画像1
 今日の児童集会では、それぞれのクラブ活動の紹介動画を流しました。3年生児童は、来年度からクラブ活動が始まるので興味を持って見ていました。

3学期なわとび週間 2月12日(水)

画像1 画像1
 10日(月)から14日(金)まで、3学期のなわとび週間です。15分休みの時間に、運動場でなわとびを行います。運動委員会の児童がいくつかの跳び方のお手本を見せたり、学級ごとにめあてを決めたりして取り組みます。

3学期タブレットドリル学習会 2月10日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期タブレットドリル学習会が始まりました。

12月にも行ったので、自分の席を確認したりタブレットドリルにログインしたりすることは、みんなスムーズにできていました。

全部で8日間あります。本日登録された児童に出席カードを配付しました。参加児童は出席カードを持って教室に行き、出席印を押してもらいます。参加したかどうかはご家庭でもご確認ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

PTA活動

研究申請等