学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

体育施設開放 草引き 7月31日(土)

本日は、体育施設開放の各団体さん(12団体、約90人)が集まって、草引きをしてくださいました。コロナ禍で校庭の使用が減ったこともあり、運動場には草がたくさん生えていました。皆さま方のご尽力できれいにしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みだより その6

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も朝から気温が高く、とてもいいお天気です。
5年生の活動場所であるハチ高原は、大阪よりも涼しいとのことでとても羨ましいですね。


学習園では、ピーマンやなすなどの夏野菜がすくすくと育っています。
明日で7月も最後となりました。
8月も健康と安全に気を付けて、過ごしましょう。

1・2年生 学級の様子 7月20日(火)

 今日で、1学期は終わりです。本校の教育活動についてご理解ご協力いただきありがとうございました。
 始業式の後は、各学級で通知表をもらったり、夏休みの宿題の確認をしながら過ごし方についての説明を受けました。また、1学期の間使った教室を大掃除している学級もありました。
 明日から長い長い夏休みが始まります。ご家庭でも一度過ごし方を話し合ってください。始業式に、元気な姿で登校してくれることを待っています。

1、2年生の様子  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年生 学級の様子 7月20日(火)

3,4年生の様子 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年生 学級の様子 7月20日(火)

5,6年生の様子 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

1年学年だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学習者用端末等使用に関して