学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

卓球クラブ 4月18日(木)

 第1回目のクラブ活動でした。

 まず、クラブ代表・副代表・書記を決めた後、個人で、ラケットの面の上で何回、球打ちできるかをしました。100回以上できた人に見本で見せてもらいました。「腰をおとしてすると長く続けられます。」と、ポイントを教えてくれました。
 最後に、1年間の目標を決めました。「下の学年の子に優しくできる卓球クラブにしよう」という意見が出て、決定しました。卓球が上手になるようにという目標が立ちがちですが、まわりの友だちに目を向けることができていて、すばらしいなと思いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 家庭訪問
尿検査
まちかど号
4/24 家庭訪問
尿検査(予備)
読み聞かせ3年
学校協議会
4/25 家庭訪問
4/26 家庭訪問
児童集会
4/29 昭和の日

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査