学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

パソコンクラブ 「名刺作り」 6月22日(木)

今日のパソコンクラブは、「名刺作り」を行いました。

タイピングの練習をしてから、名刺を作りました。

先日は、時間割を作ったので、要領よくすすめることができていました。

作った名刺は、友だちにあげたり持って帰ったりするそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 球技バスケ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
球技バスケクラブでは、サッカーをしました。

作戦タイムをとることで、意欲もわき、白熱

の高ゲームでした。

科学クラブ「皿回し」6月15日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の科学クラブは紙皿と紙コップ、割りばしを使って皿回しをしました。
最初は中々回りませんでしたが、コツをつかむと上手にまわせるようになりました。
中には、空中で皿を回して割りばしでキャッチし回すことができる名人も現れました。
最後に皿回し大会を行いました。

ダンスクラブ 6月15日

クラブ発表会で踊る曲をすべて決定しました。
みんなで踊る曲を中心に練習しました♪
みんなで息をあわせておどれるようにがんばりましょう☆
画像1 画像1

クラブ活動 球技バスケ

今日はクラブ活動でした。

球技バスケクラブは、体育館でバスケットボールを
しました。

チーム分けも自主的に行い、白熱の試合ぶりでした。

よい汗をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/22 児童集会
C−NET(外国語活動)
心臓検診2次
クラブ活動
歯と口の教室6年
6/26 花菖蒲植え5年
6/27 チョソン友の会
6/28 大宮中学校の先生による出前授業6年