子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、阪神淡路大震災が起きた日です。最近では、能登半島で大きな地震が起きて、まだ3学期が始められていない地域もあります。そこでは、給食はもちろんありませんし、食べ物も十分ではない状況だと思います。

 そんなことを考えると、食べ物があることや、給食が食べられることはとてもありがたいことです。

 どの学年も、その学年なりに知っていて、理解もしているようでした。食べ物を粗末にしないように、今日もしっかり食べました。

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 粉末の高野どうふを使った高野どうふのいり煮は、にんじんや、ひじき、グリンピースで彩をよく仕上げた煮ものです。ふわっとしっとりして、ごはんのおともにぴったりです。

 ごはんが進む鶏肉の甘みそ焼き、優しい味の五目汁と一緒に、今日もしっかり食べました。


〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 あじは、「味が良いから、あじ」という名前がついたともいわれています。刺身やフライ、今日のようなマリネにしてもおいしいですね。
 レモンマリネのレモンは、国産です。給食室で果汁をぎゅぎゅっと絞っています。

 さわやかな酸味が食欲をそそって、今日もしっかり食べました。

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 きくなとはくさいのおひたしは、きくなの緑色が鮮やかで、香りがさわやかなおひたしでした。苦味も少なくて食べやすかったです。旬のものはおいしいですね。

 ごまの風味のきいた豚肉のごまだれ焼きと、さっぱりとしたみそ汁と一緒に今日もしっかり食べました。

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 正月の行事献立です。

 白みそ仕立てのぞう煮には、ふわふわのしらたまもちが入っています。濃い赤色の金時にんじんは、時々小花の形になっていてかわいさを添えています。

 ごまめはサクサクでいい箸休めになります。

 れんこんのちらしずしは、具とご飯をよく混ぜ合わせて、きざみのりをかけていただきます。

 1月中は、お正月の料理がまだまだ出ます。お楽しみに。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 修了式
給食終了
3/22 春季休業開始

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

校長経営戦略(支援)予算

調査・アンケート 等

学校安心ルール