1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

今日の給食 1月17日(火)

画像1 画像1
今日のこんだては
「ほたて貝のグラタン、だいこんのスープ、プチトマト、ライ麦パン、牛乳」です。

給食に毎日出る牛乳には、1本で227mgのカルシウムが含まれています。

1日にとるとよいとされているカルシウムの量は、
30〜49歳で650mg、
10〜11歳で700mg(男子)、750mg(女子)
とされていますが、
実際の摂取量は、どの世代でも不足していることがわかっています。

給食では、平均して、1食で約300mgのカルシウムが摂れるように献立を考えています。
ご家庭でもカルシウムの多い食品を取り入れるように心がけてみてくださいね。


明日は「さばのみそ煮」です。
さばは骨付きの切り身を使用します。上手に食べられるかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 マラソンタイム終了
健康週間
2/6 あいさつ週間
2/7 委員会活動
あいさつ週間
2/8 あいさつ週間
2/9 学習参観・懇談会(6限カット)
あいさつ週間
PTA関係
2/7 PTA実行委員会(19:30〜)

学校だより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

配布プリント など