1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

今日の給食 12月11日(月)

画像1 画像1
今日のこんだては
「豚肉のしょうが焼き、さつまいものみそ汁、きくなとはくさいのごまあえ、ごはん、牛乳」です。

きくなは、大阪府でもたくさんつくられている野菜で、千葉県についで、全国2位の生産量があります。
堺市、岸和田市、貝塚市、泉佐野市などで多く作られ、「なにわ特産品」の1つになっています。

「なにわ特産品」は4年生が最近社会科で学習しました。
大阪府内で伝統的に優れた技術で栽培され、生産量の多い農産物で、ほかにぶどうやなすなど、21品目あります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 給食開始
発育測定6年
学力経年調査
1/11 発育測定5年
学力経年調査
集会 きりん
1/12 発育測定4年
学力経年調査
1/15 発育測定3年
1/16 発育測定2年
委員会活動
マラソンタイム開始
PTA関係
1/12 PTA実行委員会
その他
1/12 ステップアップ開始

お知らせ

学校だより

学校給食関係

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査