1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

今日の給食 1月12日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては
「鶏肉と野菜のケチャップ煮、カリフラワーとコーンのサラダ、桃のクラフティ、レーズンパン、牛乳」です。

クラフティはフランスの郷土菓子で、
クレープ生地に、さくらんぼやりんごなどの季節の果物を加え、型に流し入れて焼き、粉糖をかけて食べる焼き菓子です。

給食では、白桃、りんご、ミックスフルーツなどの缶詰を使い、生地の底にコーンフレークを敷いて焼いています。

【白桃のクラフティ】

◇材料(作りやすい分量)
 ・白桃(カット缶)…435g
 ・小麦粉     … 60g
 ・卵       …  1個
 ・生クリーム   …120ml
 ・砂糖      … 30g
 ・コーンフレーク … 45g

◇作り方
(1)白桃(カット缶)は汁気をよく切る。
(2)卵を溶きほぐし、クリーム、砂糖を混ぜ合わせ、
   ふるった小麦粉、白桃の順に加えて混ぜ合わせる。
(3)バットにコーンフレークを敷き、
   (2)の生地を流し入れ、
   210度のオーブンで20〜25分間焼く。

※分量は給食の15人分です。缶詰の種類や量はお好みで。
 よろしければおやつに作ってみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 発育測定4年
学力経年調査
1/15 発育測定3年
1/16 発育測定2年
委員会活動
マラソンタイム開始
1/17 発育測定1年
お話たからばこ2年(2〜4h)
1/18 集会 ぞう
PTA関係
1/12 PTA実行委員会
その他
1/12 ステップアップ開始

お知らせ

学校だより

学校給食関係

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査