1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

今日の給食 1月15日(月)

今日のこんだては
「鶏肉と白ねぎのいため煮、のっぺい汁、焼きかぼちゃのごまだれかけ、ごはん、牛乳」です。

のっぺい汁は、新潟、熊本、島根など各地で食べられている郷土料理です。
主に、さといも、油揚げ、こんにゃく、にんじん、しいたけなどをだしで煮て、醤油や塩などで味をととのえ、かたくり粉などでとろみをつけたものです。
地域によって材料や作り方などが異なります。
とろみをつけているので冷めにくく、体が温まります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 特別校時
児童下校14:00
給食週間
1/23 クラブ活動
給食週間
1/24 社会見学4年(大阪市立科学館)
給食週間
1/25 卒業遠足6年(キッザニア)
給食週間
集会 りす
1/26 社会見学3年(大阪くらしの今昔館)
給食週間
その他
1/25 SC=スクールカウンセラー

お知らせ

学校だより

学校給食関係

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査