1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

今日の給食

画像1 画像1
7月15日(水)
今日のこんだては
「豚肉のカレー風味焼き、じゃがいものスープ、すいか、食パン、ブルーベリージャム、牛乳」です。

1学期の給食もあと2回です。
今日は年に1回の「すいか」です!

立派なすいかが10個、給食室に届きました。
1つのすいかをきっちり64等分にして、クラスの人数分ずつバットに並べていきます。

甘くておいしいすいかでした。
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
7月3日(金)

今日のこんだては、
「ゴーヤチャンプルー、五目汁、あつあげのしょうがじょうゆかけ、ごはん、牛乳」です。

にがうりはビタミンCが豊富で、
その苦味成分には食欲を増進させる働きがあり、夏バテ防止にぴったりです。


給食では、子どもたちにも食べやすいよう、
にがうりの使用量は少なめにして、
豚肉、卵、もやしとともにいためています。

苦味を和らげるコツは、
下処理のときに白いワタの部分をしっかりとることと、
調理の前に塩で下味をつけておくことです。


画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/6 土曜授業(5)(子ども祭り)
下校11:30
2/9 なかよし給食
6限(4年〜6年学級扱い)
2/10 クラブ見学会(6h)
2/12 車椅子バスケ観戦(4年)
なわとび集会ぞう
PTA関係
2/10 PTA実行委員会
その他
2/6 西中体操服販売(西中)
2/11 建国記念の日