1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

今日の給食 9月6日(月)

画像1 画像1
今日のこんだては、「ごはん、酢豚、中華みそスープ、牛乳」です。
 「中華みそスープ」は、鶏肉を主材に、もやし、コーン、にら、しいたけを使用し、赤みそなどで味つけした中華スープです 。おいしくいただきました。

今日の給食 9月3日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては、「ごはん、焼きとり、みそ汁、なすのそぼろいため、牛乳」です。                  「焼きとり」は、しょうが汁で下味をつけて焼いた鶏肉と白ねぎに、片栗粉でとろみをつけた甘辛いたれをかけています。好評な献立でした。おいしくいただきました。

今日の給食 9月2日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては、「1/2パン、焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、パインアップル(カット缶)、牛乳」です。
 「きゅうり」は、夏が旬の淡色野菜です。輪切りにしたきゅうりを焼き物機で蒸して、しょうが汁、砂糖、うすくちしょうゆで作った調味液に熱いうちにつけ込んで味をなじませています。おいしくいただきました。     

今日の給食 9月1日(水)  及び明日の給食の献立変更について

画像1 画像1
今日のこんだては、「他人丼、とうがんのみそ汁、金時豆の煮もの、牛乳」です。
 「金時豆」は、熱湯で30分ひたして、砂糖、塩、こいくちしょうゆを加えて焼き物機で1時間半じっくり煮ています。おいしくいただきました。

                   明日、2日(木)の給食の「なし(豊水)」が「パイナップル(カット缶)」に変更になりました。 詳しくはこちらをご覧ください。  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/14 発育測定4年
1/17 発育測定3年 マラソンタイム開始
1/18 発育測定2年 委員会活動
1/19 発育測定1年

Teams(双方向通信)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査