1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

今日の給食 1月14日(金)

画像1 画像1
 今日のこんだては、「親子丼、すまし汁、黒豆の煮もの、牛乳」です。
 「黒豆」は、おせち料理の一つです。おせちには、それぞれ五穀豊穣や健康長寿などの願いがこめられていますが、黒豆にはどんな願いがこめられているでしょうか?    
▼正解はこちら

今日の給食 1月13日(木)

画像1 画像1
 今日のこんだては、「パン、ビーフシチュー、カリフラワーのピクルス、ミニフィッシュ、牛乳」です。
 「ビーフシチュー」は、小麦粉と油でブラウンルウを調理員さんが手作りしています。かわいいハート形のラッキー人参も入っています。児童に好評な献立です。おいしくいただきました。  

今日の給食 1月12日(木)

画像1 画像1
 今日のこんだては、「れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ、牛乳」です。
 今日は「お正月献立」です。れんこんのちらしずしは教室で具をご飯の上にかけて混ぜて食べます。ぞう煮は、なにわの伝統野菜の金時人参や白玉もち、白みそ等を使用している関西風の雑煮です。ごまめは給食室でオーブンで香ばしく焼いて甘辛いタレをかけています。3学期の給食が始まりました。しっかり食べて元気な体を保ちましょう。おいしくいただきました。     
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/14 発育測定4年
1/17 発育測定3年 マラソンタイム開始
1/18 発育測定2年 委員会活動
1/19 発育測定1年

Teams(双方向通信)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査