水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

児童朝会

1月19日(月)
 今日の校長先生からは、17日土曜日の防災訓練の話がありました。また、17日をはさんで行われる「防災とボランティア週間」の話がありました。
 看護当番の先生からは、登校中にポケットに手を入れて歩いている人が多いので、危ないので止めるようにという話がありました。
 また、健康委員会の児童からは、アクリルたわしを作っていただいたので、大事に使うこととハンカチ調べをするのでハンカチを持って来るようにという話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/26 給食週間
1/27 あゆみ図工展(長居)
ふれあい6−3
1/29 卒業遠足6年
1/30 民族クラブ