水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

H28年12月12日(月) 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童朝会では夏休みの課題ですばらしい作品をかいた児童に表彰状が渡されました。
 健康委員からは、手洗い・うがい強調週間でよくできていた5年1組。1年1組。2年2組に表彰がありました。全国的に流行しているウイルス性の病気から自分の体を守るためにとても有効なので、今後も続けて指導していきます。
 生活指導の先生からは、まず服装の話がありました。手袋やネックウォーマーは登下校のみにすること。(詳しくは12月の学年だよりでご確認ください)また、残りわずかの2学期の生活の中で、地域での遊び方や運動場の遊び方など、しっかりマナーを守って遊ぶようにという話がありました。
 校長先生からはあいさつがよくできるようになってきたというお話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 期末個人懇談会 1
12/16 期末個人懇談会 2
12/19 期末個人懇談会 3
12/20 期末個人懇談会 4
12/21 給食終了 地域児童会

学校評価

学校だより

図書館だより

給食関係

配布文書