水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

「あゆみの時間」だより 12月15日(木)『大根収穫祭』その2

画像1 画像1
 収穫した大根を新聞紙で包み、ビニール袋に入れた人から、折り紙で「鶴」を折りました。難しい折り方ですが、グループの高学年の児童が分かりにくい人にやさしく教えていました。
 チャイムが鳴りましたが、続けている子どもたちがたくさんいました。この日は雨が降っていて運動場が使えませんでしたので、休み時間が終わるまで活動しました。
 「鶴」だけではなく、「手裏剣」など自分の知っている折り紙を、友だちと教えあいながら楽しみました。
 1学期から続けてきました「あゆみの時間」だよりですが、感想を寄せていただく機会が増えました。ありがとうございます。2学期の「あゆみの時間」だよりは、今回で終了します。3学期には再開しますので、よろしくお願いします。
 では、よいお年を!

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/19 期末個人懇談会 3
12/20 期末個人懇談会 4
12/21 給食終了 地域児童会
12/22 終業式 教育相談

学校評価

学校だより

図書館だより

給食関係

配布文書