水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

「3年通信」 2月3日(金) 『感動のふれあい活動』

画像1 画像1
 本日の第3・4校時に、地域にある高齢者福祉施設「老人いこいの家」で、3年の子どもたちと高齢者の方々とのふれあい活動がありました。今回は、3年2組が訪問し、3年1組は後日訪問します。
 会場には、たくさんの高齢者の方が来て下さっており、子どもたちも少し緊張気味でしたが、ピアノの前奏が始まると、ぐっと表情が引き締まり、スムーズに歌いだしができました。
 曲は「ベスト・フレンド」で、歌詞の内容に呼応するかのように、歌声も盛り上がっていきます。高齢者のみなさんも、真剣な表情で子どもたちの歌声を聴いて下さっています。
 演奏が終わると、盛大な拍手が…。
 聴いて下さった方々から、「子どもたちのかわいい歌声に涙が出ました」「もっと聴いていたかったです」などの温かい感想をいただきました。子どもたちも、「どきどきしたけど、一生懸命に聴いて下さって嬉しかった」「歌いながら、ちょっと泣きそうになった」などの声が聞かれました。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 新1年生入学説明会
2/8 委員会活動
2/9 学習参観・懇談会
2/10 給食費口座振替  車いすバスケット観戦(6年) 民族クラブ 特別校時(13時下校)

学校評価

学校だより

図書館だより

給食関係

配布文書