水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

給食完食賞

11月19日(木)
 1年2組が完食日数が100日に達したので、調理員さんから表彰していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

11月19日(木)
 今日の児童集会は運動委員会のクイズでした。バスケットボールが上手なのはどちらの先生ですか?やリフティングが上手なのはどちらの先生ですか?などというクイズだったので、とても盛り上がりました。最後の問題は、桑山先生と岡本先生のどちらが長い間二重とびができますか?という問題のときは、一番盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

H27年11月18日(木) 本日の給食

今日の献立は、
● ほたて貝のクリームシチュー
● ブロッコリーとコーンのサラダ
● りんご
● パン
● 牛乳
画像1 画像1

給食完食賞

11月18日(木)
 5年2組の給食完食が100日に達したので、調理員さんから表彰状をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語の学習

画像1 画像1
11月17日(火)
 今日は1年生の国語の授業研究でした。初めに詩をみんなで音読しました。覚えて言える人もたくさんいました。その後、「いろいろなふね」を音読してどんな事が書いてあったのかを読み取りました。しっかり読み取っていて、たくさん挙手もしていました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 発育測定4年
栄養指導2年
委員会活動
1/14 発育測定3年
部活動体験6年
1/15 発育測定2年
1/16 土曜授業(防災訓練)
1/18 発育測定1年
1/19 全校5時間授業
その他
1/13 給食費口座振替