水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

H28年6月16日(木) 栄養指導(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が2,3時間目に栄養について学習しました。
 「魚」をテーマに体のつくりや、成分などを詳しく学ぶことができました。

H28年6月16日(木) 児童集会(1,6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童集会は1・6年のペア学年で行いました。「だるまさんがころんだ」を行いました。1年生は6年生に優しくリードされて、大喜びでした。
 来週23日(木)の児童集会は、2・5年生で行います。

平成28年6月15日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水曜日の朝は、ボランティアさんの読み聞かせがあります。子どもたちはとても楽しみにしています。

H28年6月15日(水) 本日の給食

今日の献立は、
● マーボーはるさめ
● チンゲンサイともやしの甘酢あえ
● りんご(缶)
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1

H28年6月14日(火) 本日の給食

今日の献立は、
● かぼちゃのクリームシチュー
● ミックス海そうのサラダ
● オレンジ
● パン
● 牛乳
今日のコッペパンにはマーガリンがつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 学習参観・懇談会
2/10 給食費口座振替  車いすバスケット観戦(6年) 民族クラブ 特別校時(13時下校)
2/11 建国記念の日
2/13 卒業遠足予備日(6年) 社会見学(3年)
2/14 非行防止教室(5年)
2/15 出前授業(4年) クラブ活動(見学会)

学校評価

学校だより

図書館だより

給食関係

配布文書