水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

H28年10月18日(火) 5年生 稲刈り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春から始めた米作り。実り育ったので、総合的な学習の時間に「稲刈り」を行いました。

 初めての体験でしたが、上手に刈ることができました。

H28年10月18日(火) 6年 秋の遠足

画像1 画像1
 今日、6年生が鶴見緑地公園に遠足に行っています。

h28年10月17日(月) 本日の給食

今日の献立は、
●鶏肉のガーリック風味焼き
● スープ煮
● きゅうりとコーンのサラダ
● パン
● 牛乳
今日のパンはこくとうパンでした。鶏肉のガーリック風味焼きには、卵不使用のノンエッグドレッシングを使用しました。スープ煮にはラッキーにんじん(ハートと星)がはいっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親子ハイキング(その3)H28.10.16

魚釣りやザリガニ釣りも楽しみました。ザリガニはたくさんつれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親子ハイキング(その2)H28.10.16

フィールドアスレチックも楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 非行防止教室(5年)
2/15 出前授業(4年) クラブ活動(見学会)
2/16 生野区合同「卒業を祝う会」 PTA実行委員会
2/17 民族クラブ文化祭(1〜3年 5h授業)
2/19 オリニウリマルイヤギ・カルタ大会
2/20 出前授業(6年)

学校評価

学校だより

図書館だより

給食関係

配布文書