水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

「3年通信」 11月4日(金)『算数科・習熟度別少人数学習の取り組みの様子』

画像1 画像1
 3年では、年度当初より習熟度別少人数学習に取り組んできました。今回は、算数科の学習について紹介します。
 写真からもうかがえますように(写真・上)、少人数での学習により、指導者の指示が児童一人一人にゆきわたりやすくなっています。また、子どもたちからの発言も丁寧にフォローできています。
 この日は、新しく学習する「小数」の3時間目で、数直線上に小数の位置を表したり、小数や整数の大きさ比べをしたりしました。問題の意図が汲み取りにくそうにしている子どもに、即座に個別指導をします。ノートの取り方についても、個人の課題に応じた声かけを続けています(写真・下)。
 少人数で授業を進めることができる良さを、最大限にいかしながら、すべての子どもたちの学力向上に向けて、努めていきます。

画像2 画像2

小体連 総合スポーツ交歓会 No.2 H28.11.4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中は、サッカー・ドッジボールを各コートに分かれて他校と試合しています。

また、大なわ を試合の合間に行っています。

小体連 総合スポーツ交歓会 H28.11.4

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が、長居陸上競技場にスポーツ交歓会に来ています。

第68回 市立校園職員児童生徒表彰式 H28.11.3

画像1 画像1 画像2 画像2
本日 文化の日 、大阪市立中央公会堂にて、標記の式が挙行されました。

本校から 5年生の吉村紅子さんが、全日本トランポリン競技ジュニア選手権大会において、団体競技女子 11〜12歳の部と 個人競技女子11〜12歳の部に出場し、それぞれ第1位となった結果を受けて市長賞表彰となりました。

校庭の四季だより 6

画像1 画像1 画像2 画像2
渋柿がよく育ち、収穫しました、、、

早速、地域の方が干し柿にしてくださいまし

た。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 新巽中学校入学式
4/6 入学式準備 巽中学校入学式

学校評価

学校だより

図書館だより

給食関係

配布文書

全国体力・運動能力、運動習慣等調査