水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

日本語指導 H31.4.15(月)

カタカナ学習の他に、『たのしいがっこう』という教材から学校生活に必要な表現を学んでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2

4年外国語学習 H31.4.15(月)

新しく巽小学校に来た、C-NETのニルファー先生との初めての学習です。自己紹介の後は、みんなの好きなスーパーマリオのゲームで、英語の数や簡単な言い回しを楽しく学びました。
画像1 画像1

1年書写 H31.4.15(月)

えんぴつの持ち方や姿勢に気を付けながら、運筆の練習をしている様子です。
画像1 画像1

本日の給食 H。31.4.15(月)

マーボーどうふ
きゅうりの甘酢づけ
もやしとコーンのごまいため
ごはん
牛乳
画像1 画像1

H31年4月15日(月) 「児童朝会」

今日は、運動場で「児童朝会」がありました。
校長先生からは、「めあてをもって、しっかり学習に取り組みましょう。」とお話がありました。次に、いくみんパトロール隊の方からのあいさつがありました。最後に、生活指導の先生から「今月の生活目標」についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 家庭訪問  聴力検査(3年)
5/8 家庭訪問 心臓検診(1年 9:00〜)
5/9 家庭訪問  聴力検査(2年) 学校アンケート
5/10 家庭訪問 聴力検査(1年)  SC