水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

令和元年11月13日(水) 本日の給食

★きのこのスパゲッティ
★焼きとうもろこし
★りんご"
★こくとうロール
★牛乳

◇日本には食べられるきのこは約100種類あります。給食には、7種類のきのこが出ます。
皆さんはすべてわかりますか?
答えは
えのきたけ・エリンギ・しいたけ・しめじ・なめこ・まいたけ・マッシュルームです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年11月12日(火) 本日の給食

★えびフライカレーライス
★カリフラワーのピクルス
★豆こんぶ
★牛乳

◇カリフラワーは、アブラナ科アブラナ属の一年生植物です。名前の由来は、キャベツ類の花を意味する、kale flowerもしくはcole flowerからきています。
 最近では、カリフラワーの一種で、フラクタル形態のつぼみが特徴である【ロマネスコ】という野菜もよく見かけられるようになりました。皆さんは、ご存じですか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年遠足(5)

画像1 画像1
広場で遊んでいます。

6年遠足(4)

画像1 画像1
昼食タイムです。

6年遠足(3)

画像1 画像1
鹿がいっぱいいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
祝日・休日
1/1 元日

学校評価

運営に関する計画

学校だより

いじめ防止基本方針

給食関係

ほけんだより

PTA新聞

がんばる先生支援