令和6年度もよろしくお願い申しあげます

「の」「す」「れ」

1年生は国語科の時間に、ひらがな「の」「す」「れ」を習っていました。「の」のカーブは部分によって曲がり方が異なります。「す」の2画目は1周くるっと回りますが単に円を描くのではありません。手本を見て一所懸命練習していました。
「れ」で始まる言葉集め、「れい」「れつ」「れんらくちょう」……、たくさんの言葉が発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 耳鼻科検診2・4・6年 遠足予備日3年
6/1 創立記念日
6/3 体重測定5・6年
6/4 眼科検診(全学年)
6/5 体重測定3・4年 代表委員会
6/6 体重測定1・2年 委員会