令和6年度もよろしくお願い申しあげます

1年遠足〜天王寺動物園

 台風6号が接近ということで、遠足をどうするか迷いましたが、午後から雨が降るという予報だったので、早めに帰ってくるということで遠足に行くことにしました。
 動物園に着いた頃は、まだ雨は降っていませんでした。ただ、いつ雨が降ってもお弁当を食べられるように屋根のある場所をまず確保したのですが、その頃から小雨が降り始め、カッパを来て動物園の見学をすることにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足 Part2

 小雨の中、荷物を置いて動物園の見学を始めました。初めの計画では、班ごとにオリエンテーリングをする予定だったのですが、この天気のため、クラスごとに担任の先生と一緒に回りました。
 「ここ学園でも行ったよ!!」「ゴリラが見たい!!」「ゾウに水かけられた!!」など、子どもらしい発見をどんどん見つけて言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足 Part3

 小雨の中での見学の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足 Part4

 雨には降られたけど、やっぱりお弁当はおいしいよね!!友だちとワイワイ言いながら食べました。時間は少なかったけど、楽しみにしていたおやつも食べられたね!!

 屋根のある場所を早めに確保しておいて助かりました。小学校初めての遠足は、雨で少し残念でしたが、思い出には残ったことでしょう・・風邪だけは引かないようにしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導〜1・2年

 7日(木) 5連休も終わり、久しぶりの学校です。ニコニコしながら登校している子もいれば、連休で疲れたのか少ししんどそうに登校している子もいましたが、今日からまた学校に来て、しっかり勉強をしましょう!!
 今日の3時間目、1・2年生が鶴町小の校区を学年全体で歩く練習をする交通安全指導をしました。
 今日の練習は・歩道を2列で歩く・信号の前では2列から4列になる・横断歩道では右左を見て、車がいないか確認してから渡る・・など、実際に遠足に行った時にできるようにするためです。

 1年生はすぐにはうまくいきませんでしたが、先生の言うことを聞いて、みんなでしっかりと歩く練習をしました。(1年生の写真を3枚載せてみます)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 学習参観・懇談会 クラブ発表会
2/25 クラブ活動(最終)
2/26 子ども協議会6年(大正西中学校)

学校だより

保健だより

給食だより

栄養だより