令和6年度もよろしくお願い申しあげます

1年プール開き2

さぁ、初めて大きなプールに入ります。ドキドキです。でも、とっても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年プール開き1

次は、1年生です。みんなドキドキです。でも、プール楽しそうです。先ずは、先生から注意すべきことの説明がありました。安全に気をつけてしっかり泳げるようになりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 食に関する指導

画像1 画像1
1年生が、食に関する指導に取り組んでいました。食べ物の3つの働きを中心に、すききらいせずにバランスよく食べることの大切さを学習していました。この学習を機に、これからも、給食など残さず食べてほしいと思います。

1年生道徳科

1年生の教室で道徳科の学習をしていました。「生きるちから」の教科書を使って「あとかたづけ」の大切さを学習していました。机の中やロッカー、靴箱などを実際に子どもたちに、かたづけさせながら学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 あいさつ週間(〜1/19)
平面作品展示(〜1/31)
1/17 クラブ

学校だより

保健だより

給食だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会