令和6年度もよろしくお願い申しあげます

1年生学級活動(保健学習)

1年生で区の研究授業(保健)がありました。「げんきアップしよう」と言うテーマで、睡眠.食事.運動の大切さを「つるちゃんの一日」のペープサートを使って学習しました。養護教諭の先生からは、睡眠と運動の大切さについて、栄養教諭の先生からは食事(朝ごはん)の大切さをそれぞれおそわりました。とても楽しく学習してました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年体育の学習

1年生が、運動場で元気に体育の学習をしていました。グループにわかれて、円の真ん中にあるコーンに、ボールを蹴って当てる「的当てシュートゲーム」をしていました。みんな上手にコーンにボールを当てて、点数を競っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

給食だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会