令和6年度もよろしくお願い申しあげます

入学お祝い献立

今日の給食献立は、入学お祝い献立です。カツカレーとフルーツゼリー、多くの子どもが大好物メニューの組み合わせです。6年生が用意をしてくれている間、うれしそうな顔で待っている1年生たちでした。この後、みんなもりもりと食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定

今週、身長と体重を測る発育測定がありました。2時限目、1年生が多目的室で初めて発育測定を受けました。順序や約束事を守って、速やかに測定ができました。
画像1 画像1

わくわく、楽しみ、自由帳

1年生では、自由帳が配られました。早速サインペンを使って「1ねん1くみ〇〇 〇〇」と記名します。小学校に入学して最初に使うノートです。丁寧に名前を書いていました。
これから、自由帳にどんな絵を描こうか、みんなワクワクして楽しみにしているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生ありがとぅございます

本日から給食が始まりますが、1年生は慣れるまで、給食の準備を6年生が応援します。初回は、運搬も配膳も全て6年生がします。1年生も少しずつ慣れて、自分たちだけで給食の準備ができるように、がんばってほしいです。
6年生の皆さん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食について

1年生では、学校栄養職員の先生から、給食についてのお話がありました。本日から給食が始まります。給食時の服装や用意の仕方など、気をつけることについてクイズ形式の問題を通して、みんなで考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 あいさつ週間 学級写真撮影 視力検査3・4年
4/24 あいさつ週間 視力検査1・2年
4/25 あいさつ週間 クラブ編成
4/26 あいさつ週間 学習参観 PTA総会 学級懇談会 6年修学旅行保護者説明会 銀行振替日 制服リユース配付 学校協議会
4/29 昭和の日