令和6年度もよろしくお願い申しあげます

給食を自分たちで運んでいます

1年生は入学当初給食を6年生に運んでもらっていましたが、今は自分たちで運んでいます。ひっくり返したら大変なことになります。「よいしょ、よいしょ。」と自分たちで運んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

聴力検査・初めての名前

1年生では聴力検査がりました。約10人ずつ保健室へ移動して、先生から検査の受け方の説明を聞いて、練習をします。「ヘッドフォンをして、音が聴こえたらボタンを押して……。」しっかりと練習していました。
教室で待っている間、小学校に入って初めて名前を書きます。丁寧に書いていて、周りに塗り絵をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャンケン列車

1年生の教室から「貨物列車シュッシュッシュ!……。」楽しそうな歌声や感性が聞こえてきます。1年生は音楽科「かもつれっしゃ」を学習していて、ジャンケン列車で活動していました。
楽しい活動をしながら、お友だちを増やしていければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鶴町小学校 校歌・つるまちソングを覚えよう

1年生では、「鶴町小学校 校歌」や「つるまちソング」をファイリングしていました。これから歌う機会が多くなってきます。早く覚えて、しっかりと歌ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練・線なぞり

1年生は2時限目にある火災による避難訓練のための事前指導がありました。帽子やハンカチを用意することや「お・は・し・も」(押さない・走らない・しゃべらない・戻らない)に気をつけることなどのお話がありました。
残った時間は、線つなぎの練習をしていました。ジグザグやぐるぐるの線、はみ出さずになぞられたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31