令和6年度もよろしくお願い申しあげます

校内たんけん1・2年

 2〜3時間目、1・2年生が合同で鶴町小のことをよく知るために校内たんけんを行いました。
 まずは講堂の中で1・2年生のグループを作り、先生からたんけんするときの注意を聞きました。1・2年生ともしっかり黙って聞くことができていました。講堂からグループごとにスタートして、いろいろな教室を回る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導 2年

 続いて3時間目は2年生が校区を歩きました。さすが2年生だなあ・・と感心したのは、まず初めに中庭で先生方からの注意があったのですが、その注意をしっかりと聞き、歩く時にもその注意が頭に入っているせいか、横断歩道を渡るときもほとんど注意をせずにスムーズに行けたことです。
 1年生から2年生への1年間の成長ってほんと大きいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/31 歯科検診2・5年
6/2 委員会
6/3 歯科検診1・4年