令和6年度もよろしくお願い申しあげます

2年生おいもパーティー1

2年生が、先日収穫したさつまいもを使って「おいもパーティー」の準備をしていました。マスクとエプロン、三角巾をつけて、さつまいもを調理していました。班で協力しあいながら頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生歯みがき指導

2年生が、歯科衛生士さんに歯みがき指導をしてもらいました。永久歯を大事に長く使うために、上手なみがき方等を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもの収穫(2年生)

地域のグリーンクラブの方々のご協力で、さつまいもの収穫を行いました。今回は、茎を垂直に植えたので深い所まで大きなさつまいもができていました。子どもたちは、なかなか掘り出すことができませんでしたが、取れた時の笑顔は最高でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

町たんけん2年

今日は2年生が学校のすぐ近くにあるセブンイレブンにお邪魔し、お仕事の様子を見せていただきました。レジで商品を渡す体験もさせていただき、コンビニでのお仕事がよくわかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科の学習

2年1組で、低学年担当も加わって算数科「かどの形をしらべよう」の学習をしていました。姿勢も良く手もとても挙がってました。みんな頑張ってました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/19 土曜授業(親子防災)
1/21 給食週間(〜1/25)
1/22 社会見学5年(朝日新聞社工場)
1/24 全学年5時間目終了後下校

学校だより

保健だより

給食だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会