令和6年度もよろしくお願い申しあげます

かけ算のきまり

2年生は算数科の時間に、九九の表から「かけ算の きまり」を見つけていました。表を横に見ていくと、いくつずつ増えるのかを確かめていました。次は、この表を縦から見ると……。いろいろなきまりを発見していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

答えが小さい順に線でつないだら……

2年生は算数科「かけ算」の練習プリントに取り組んでいます。B4プリントの左側には、式が50問並んでいます。その問題を全部正解したら、右側のご褒美問題「ロボットのもんだい」ができます。答えが小さい順に線でつないだら……。素敵なロボットができ上がるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竜の顔、絵日記

2年生は図画工作科の時間、竜の顔をパスで塗っていました。鋭い牙やひげが描きあがっていました。
できた児童は絵日記を描いています。題は「2学期にがんばったこと」です。九九を覚えること、音楽発表会に向けて練習したことなどを絵や文章で表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数

くり下がりのあるひき算や、九九のプリントをしました。
来週は計算チャレンジも予定されています。
しっかり復習しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 漢字チャレンジ練習

来週ある漢字チャレンジに向けての練習をしています。
みんながんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ