令和6年度もよろしくお願い申しあげます

交通安全指導(3・4年生)

3時限目は、3・4年生へ教えていただきました。主に、自転車の点検の仕方、自動車の仲間である自転車が車道や歩行者自転車専用道路を走る時の注意点、信号の見方、横断歩道の渡り方などを学びました。点検時の合言葉「はらぶったべさ」(ハンドル・ライト・ブレーキ・タイヤ・ベル・サドル)を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/2 家庭訪問 交通安全教室2・4・6年
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 休日
5/7 家庭訪問
5/8 社会見学3年 SC