令和6年度もよろしくお願い申しあげます

喫煙防止教室〜3年

 今日は鶴町地域の保護司の方に来ていただき、3年生の子ども達に『タバコの害を知ろう』をめあてにした喫煙防止教室を開いていただきました。
 タバコの煙が特に成長期の子ども達には、どれだけ体に悪いのかというお話を紙芝居とDVDの映像で説明してもらいました。
 保護司の方と終わってから少し話をしていたのですが、以前は4年生ぐらいでタバコを吸っている児童がいた・・ということだったので、3年生に毎年タバコの害の話をすることになったそうです。
 家でタバコを吸われている保護者の方は、きっと今日はタバコのことがご家庭で話題にのぼると思いますので、どうぞよろしくお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 発育測定1・2年
1/14 委員会活動
1/15 避難訓練
1/18 あいさつ週間(〜1/23)
1/19 薬の正しい使い方講座6年

学校だより

保健だより

給食だより

栄養だより