令和6年度もよろしくお願い申しあげます

大きい数

3年2組では算数科「大きい数」を学習していました。ラグビーの試合の入場券が何枚売れたのかを数で表します。10000より大きい数字を使う必要があるようです。新たに「一万の位」の表し方について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「奇数・偶数」

3年1組では、前から順に「1・2・3……。」と番号をつけて児童が2列に並んだ時、それぞれの列に並ぶ数字について、どんな性質があるか話し合っていました。意見が出た後で、実際に番号をつけた児童が2列に並んで「1・3・5……」「2・4・6……」と並ぶ数字について確かめていました。
算数科の時間に「奇数・偶数」の導入に取り組んでいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店見学

3年2組では、社会科の時間にお店見学の計画を立てていました。「スーパーマーケット」「コンビニエンスストア」「商店街」それぞれのお店を利用する理由や知要する頻度について話し合っていました。
そして、教科書の例も参考にしながら、お店見学をするために気をつけることなどを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 第3回計算チャレンジ 委員会(最終)
3/8 卒業を祝う会
3/11 式場設営

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ