令和6年度もよろしくお願い申しあげます

3年算数

誕生日を使ってかけ算の練習をしました。
12月25日 のように、2けた×2けたになると、筆算を使います。
友だちの誕生日を聞きながら、楽しく計算に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数

方眼を使って二等辺三角形を描きました。
2つの辺の長さがちゃんと同じになっているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科

磁石がくっつくものは・・・。
磁石を持ち歩き、教室内のどんなところにつくのかを調べました。
「こんなところにもついた!」と驚いている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 大根の収穫

3年生が、大根の収穫をしました。
とても大きく育ち、子どもたちも大興奮。
いつも地域の方がお世話をしていただいたおかげです。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語

俳句の学習をしました。「雪とけて」の季節は、冬かな?春かな?
漢字ドリルでは、みんな丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 第3回計算チャレンジ 委員会(最終)
3/8 卒業を祝う会
3/11 式場設営

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ