令和6年度もよろしくお願い申しあげます

シェイプ・クイズ1

3年生は外国語活動の時間にシェイプクイズに取り組んでいました。いろいろなシルエットが大型テレビに映っています。何の影かを英語で答えます。丸い影はball、三角の影はrice ballやcake、長方形の影はmilk pack、そして……。児童からは、いろいろな答えが飛び交いますが、正解は、「thank you」と書かれたmessage cardでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シェイプ・クイズ2

さらにクイズは続きます。動物が隠れています。今度のクイズはしっぽや足が見えているので、少しわかりやすいようです。Cat、giant pandaなど、正解が飛び出します。
これから、メッセージカードにちなんだ、クリスマスカードや年賀状などについて学習していくようで
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 そろばん

算数でそろばんの学習をしました。
電卓やスマホでも計算ができ、日常的にそろばんを使う機会はほとんどないと思います。
しかし、数の理解や計算力の向上のために、そろばんも有効な道具です。
ぜひしっかり勉強してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランド

3年1組は理科の時間に、おもちゃランド作りに取り組んでいました。磁石やゴムの力を使って、迷路や魚釣り、ロケットなど楽しいおもちゃが次々にでき上がっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観の準備

3年2組では5時限目に行われる学習参観に準備をしていました。「がんばったこと発表会」がんばったことを見に来ていただいた方々へ伝えられるようにがんばっていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行(10:00〜)
3/15 前日準備(1〜3・6年5時間目下校)
3/18 卒業式 スクールカウンセラー在校
3/19 ICT支援員在校
3/20 春分の日

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ