令和6年度もよろしくお願い申しあげます

全体と中心

3年生では国語科「全体と中心」を学習していました。4コマ漫画では、「日曜日に山登りへ行こう」と誘いたいのに、あまり必要がないことまでたくさん伝えると、何を伝えたいのか相手に伝わりにくいようです。話の中で何を一番伝えたいのか、中心を明らかにするのが良いようです。
では、「スポーツ大会のおやつをスイカにしたい。」と言いたいときに、どんなことを伝えたらいいのかを話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市の土地の使われ方

3年生は社会科の時間に、大阪市の地形とその土地の使われ方について調べていました。大阪市は台地・川・海よりも低い土地などの地形的な特徴があることを前時に習いました。資料をもとに、それぞれの土地で、住宅・工場・田や畑・商店などどのように使われているのかを確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨が降っているように

3年生は図画工作科の時間、前時までにカラフルなレインコートを着た人を描いています。本時は、雨を降らせるようです。
水をたっぷり含ませて空に塗った後、画用紙を立ててトントンと揺さぶりました。すると、雨が下へ流れていきます。本当に雨が降っているような臨場感が出てきました。筆で雨の筋を描くよりも、趣のある雨筋ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市の土地の使われ方と地形の様子

3年生は社会科の時間に、大阪市の土地の使われ方と地形の様子の関係について調べていました。大阪市には、大地や大きな川、海よりも低いところなど、さまざまな地形があります。2つの資料を見比べて、それぞれの地形でどのような土地の使われているのかを調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時間の求め方を考えよう

3年生は算数科の時間に「図書館を午前10時20分に出ました。スーパーマーケットには午前10時40分に着きました。かかった時間はどれだけですか。」という問題に取り組んでいました。いくつかの見通しが出ましたが、まず図をかいて考えていました。さしを使って丁寧に図をかいていました。
次は、計算で求める方法を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 耳鼻科検診1・3・5年
5/29 引き渡し訓練  検尿2次
5/30 芸術鑑賞会 クラブ
5/31 耳鼻科検診2・4・6年 遠足予備日3年
6/1 創立記念日
6/3 体重測定5・6年