令和6年度もよろしくお願い申しあげます

お楽しみ会の計画を立てよう〜4年

 28日(火) 教室を回っている時、4−2の教室で何やかんやと話し合う声が聞こえてきたのでのぞいてみると、学級活動の時間にするお楽しみ会の計画を立てていました。
 活動する内容は、クラスの中でドッジボールとキックベースをするようです。どんなグループにするのか、気を付けることは何か・・子ども達の意見をまとめて計画を立てていました。
 担任の先生がさっと決めたらいいのに・・と思われる保護者もいるかもしれませんが、自分達で計画を立て実行することは、とても大切な勉強ですし、学級づくりには欠かせません。
 計画して実行する。うまくいかなかったら反省してまた新しく考える。この繰り返しでだんだんと話合いもうまくなるし、クラスもまとまっていくと思います。みんなの思いがつながる活動になるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/28 家庭訪問
家庭訪問
4/30 家庭訪問
5/1 家庭訪問