令和6年度もよろしくお願い申しあげます

理科の実験(4年) 1月30日(月)

 寒い日が続いていますが、早いもので明日で1月も終わりです。よく『1月は行ってしまう。2月は逃げてしまう。3月は去ってしまう』と言われますが、本当にあっという間に1月が行ってしまったという感じです。

 さて、学校を回っていると、4−1が理科室で『金属のあたたまり方』の実験をしていました。鉄の棒がどのように熱くなっていくのか、その時鉄の棒の傾きは関係あるのか・・などを班ごとに調べる実験です。

 昔はアルコールランプやガスバーナーを使っていましたが、今はカセットコンロで温めるのですね!どの班もルールを守って、やけどをしないように気をつけながら実験をしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 委員会活動
2/6 元気アップ週間(〜10日)
2/7 卒業遠足6年

学校だより

保健だより

給食だより

栄養だより

事務だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

教育目標