令和6年度もよろしくお願い申しあげます

1/22 4年生 図画工作の学習

 熱心に、木版画に取り組んでいました。
 「自画像」のできあがりが、楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 4年生 書き初め・・・

 新年最初の「書き初め」をしていました。
 「美しい空」という字を、一生懸命、集中して書き上げていました。
 掲示されるのが、楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の実験4年

4年生が、「金属を温めると体積はどうなるか」の実験をしていました。
結果を知ると、子どもたちは驚いてしました。
どんな結果だったか、またお家でも聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 タブレットを使って

国語科「くらしの中の和と洋」という学習です。
身近な和と洋を調べ、タブレットを使ってまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

水道教室4年

今日は、柴島浄水場から出前授業に来ていただきました。
水がきれいになる仕組みを、実験を通して学習しました。
実験してみると、「すごい!きれいな水になってる!」と、驚いていました。
子どもたちの深い理解につながったことだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 学校給食週間(〜29日)
1/27 マラソン大会
1/28 漢字検定4年
1/29 マラソン大会予備日

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

スクールカウンセラーだより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

学校協議会

学習関連