令和6年度もよろしくお願い申しあげます

都道府県で注目するところ

4年2組では社会科の時間に地図帳に載っている日本地図を調べていました。大きな4つの島・8つの地方・47の都道府県、日本地図からわかることをノートに書き込んでいました。
特に都道府県の位置や名前はしっかり覚えてほしいです。都道府県の形や文字に着目して覚えられるようにがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八千九兆

4年生では算数科「大きな数」を学習しています。「五万」「八十三万」など、思いついた数字を口に出すと、先生が黒板に漢字で板書します。その漢字を見て、子どもたちはノートに漢数字で書き表していました。
「三千十八兆」「八千九兆」、だんだん数字が大きくなって、0の数も増え難しくなります。正確に書くことができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「読」「伝」

4年1組では国語科の時間に新出漢字「読」「伝」を学んでいました。「伝」ついては「自伝」など意味が分かりにくい熟語があります。どんな意味があるのかを考えていました。
「読」の8と10画目、「伝」の3と4画目の長さの違いには気をつけなければいけません。そこを注意して、漢字ドリルに練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「こわれた千の楽器」

4年2組では国語科「こわれた千の楽器」を学習していました。初発の感想をノートに書いていました。挿絵には、壊れていてどこか元気のなさそうな楽器が並んでいます。しかし、挿絵の「イメージとは反対に、楽器らが力を合わせて努力していることに、子どもたちは目を向けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「兆」

4年1組では算数科「大きい数」を学習しています。福岡市の2002年度予算は、「21529000000円」と表されています。前時に習った「千億」の位を越えてしまいます。
先生から新たに「兆」という位を教えてもらいました。位が大きくなるので、正確に数えてほしいです。「兆」という漢字の書き順も難しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 家庭訪問
5/1 家庭訪問 交通安全教室1・3・5年
5/2 家庭訪問 交通安全教室2・4・6年
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 休日