令和6年度もよろしくお願い申しあげます

林間出発!! 7月26日(火)

 あいにくの空模様となりましたが、これから5年生は林間に出発します。子どもたちは、うれしくてしようがない様子でウキウキした感じです。
 これから安全を第一にしながら、楽しい思い出を作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から林間!!

 5年生は明日から林間学習に出発します。今日はサマースクールの時間を使って、荷物の点検を行いました。
 大きな荷物を持って登校してきた5年生。もう気分は林間かもしれませんね。 
 明日は7時30分に学校集合です。皆さん遅れないように登校してくださいよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生き物は円柱形(5年)

 これは別の教科書に載っている説明文なのですが、この教材を使って5年生が今日授業をするというので、見学させてもらいました。
 子ども達は前もって意味調べと音読はしてきているのですが、7時間扱いの単元を1時間でどうまとめるのか、とても楽しみでした。
 要旨(筆者が一番伝えたいこと)を子ども達から意見を出させ、そして序論・本論・結論の段落を考えさせるというものでした。5-2の子ども達が、1時間の授業の中で一生懸命に考えて発表しようとがんばっている姿がとてもよかったです。授業にスピード感があり、1時間があっという間に終わりました。子ども達の満足そうな笑顔が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/22 卒業式
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業

学校だより

保健だより

給食だより

栄養だより

事務だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

教育目標