令和6年度もよろしくお願い申しあげます

1/29 5年生 社会の学習

 タブレットを使って、調べ学習をしていました。
 「マスメディアについて調べよう!」
 どんな発見や気づきがあるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 5年生 図画工作の学習

 「線で描くアート」です。
 子どもたちの発想は、無限ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 5・6年生 理科の学習・・・

 5年生は、「物の溶け方」の観察・・・
 6年生は、「てこのはたらき」の実験・・・
 実際にやってみて、見てみて、感じていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足延期になったけど・・・5年生

これはこれで、喜んでいました。

作ってくださる保護者の方にはご負担をおかけしますが、子どもたちにとってはお弁当の楽しみが1回増えたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生遠足延期のお知らせ

10月23日(金)に予定しておりました5年生の遠足は、山道の状態が悪いことが予想されるため、延期とさせていただきます。
金曜日の時間割と、お弁当を持たせてください。
よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/1 あいさつ週間(〜2/5)
2/2 スクールカウンセラー来校
トップアスリート夢授業6年(ダンス)
2/3 入学説明会
2/4 委員会
第2回計算チャレンジ

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

スクールカウンセラーだより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

学校協議会

学習関連