令和6年度もよろしくお願い申しあげます

一筆がきで形を生み出そう

5年1組では図画工作科「一筆がきで形を生み出そう」に取り組んでいます。画用紙に枠を書いたら、一筆がきで複雑な線を何本か描き入れます。フリーハンドで曲がりくねっていても定規を使っても自由です。不思議で興味をそそる図ができていました。次は、色鉛筆で白い部分を埋めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽器の個人練習

5年2組は音楽科の時間に、各自で楽器の個人練習をしていました。リコーダーの音の響き合いを感じながら演奏する「小さな約束」や、YOASOBIの「アイドル」を練習していました。「アイドル」は歌うのも難しいので、リコーダー演奏はさらに難しいでしょうか。がんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひとふみ十年

5年2組は道徳科「ひとふみ十年」を学習していました。教科書のページは、大自然の大きな写真から始まります。自然を感じたり山に登ったりした経験を出し合っていました。この後、チングルマという植物は10cm育つのに10年かかるけど、踏み荒らす一瞬の心無い行動で、その10年が無駄になることを知り、自然の大切さについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

象形文字と指事文字

5年生は国語科で、象形文字と指事文字について学習していました。ワークシートが配られ、各自で漢字辞典とタブレットを用意していました。ワークシートに「月」の漢字が載っているのを見つけて、待っている間に字典で「月」を調べたり、タブレットで象形文字について調べたり、児童のやる気を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆでいも・ゆでキャベツ

5年1組では家庭科の時間に調理実習で「ゆでいも・ゆでキャベツ」を作っていました。茹で加減は適切かどうか、しっかりと見極められたでしょうか。どの班も美味しく食べられたところを見ると、うまく茹で上がったようです。家でも家族のために作ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業 入学式準備
4/5 入学式

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ