令和6年度もよろしくお願い申しあげます

租税教室

6年生では税務署の方を講師にお招きして「租税教室」を行いました。まず税金にはどんな種類があるのか出し合いました。次に、税金がないとどんな世界になるのかについてアニメを観ました。そして、火事が起こった時、けがをしたときなど、税金はどんな役割をしているのか、無いとどんな困ったことがあるのかを考えました。
最後に、1億円入ったジュラルミンケースを持ってみました。とても重く、なかなか持ち上がりませんでした。使われる税金の大きさを重さを通して体感できたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 耳鼻科検診2・4・6年 遠足予備日3年
6/1 創立記念日
6/3 体重測定5・6年
6/4 眼科検診(全学年)
6/5 体重測定3・4年 代表委員会
6/6 体重測定1・2年 委員会